2020-12-18 (Fri)
22:22
✎
千葉県柏市 そら整体院です。
寒くなってきたこともあり肩が前に出る「巻き肩」の方が増えましたね。
実際に
「肩が前に出ちゃうんだよなぁ…。」
って自覚のある方もいらっしゃるかと思いますが多くの方は無自覚だったりします。
この「肩が前に出る」状態もいろんな要因がありますが、お顔でいうと「こめかみあたり」 が関係してきます。
なので、こめかみあたりの歪みを整えると前に出てた肩がお背中側にスーっと開いてきます。
実際にお客様からは
「肩が開いた。」
「胸が開いた。」
「呼吸がしやすくなって酸素がたくさん入ってきます。」
(※肩先が開くと胸も開いて呼吸がしやすくなります)
などのお声をいただいてます。
ちなみに「こめかみあたり」にある骨の正式名称は「蝶形骨(ちょうけいこつ)」って言います。
蝶形骨は
「頭蓋骨の中心軸を司っている」
とも言われている骨なので、お身体に与える威力も「良くも悪くも」強烈なものです。
なので、そら整体院としては、むやみやたらに

推奨のところの1つだったりします。
なぜなら、かつてわたしが「蝶形骨」の存在を知った時に自分で自分の蝶形骨を触りまくって具合が悪くなったことがあるからなんですけどね(苦笑)
眼精疲労や目尻のシワをどうにかしたくて「こめかみあたり」をギュウギュウ触ってしまう方は、できれば軽く触ってあげてくださいね(^^)
「何を試しても肩が前に出ちゃうんです」というあなたは、ご予約ください。
あなたが快適な毎日を過ごせますように★
■ メールでのご予約はこちら (24時間受付)
■ お電話でのご予約・お問い合わせ
080-8070-3078
■ 受付時間
10:00 ~ 19:00
(定休日:水曜日、他不定休あり 完全予約制)
■ 最寄駅
JR常磐線 南柏駅 東口から徒歩8分
■ 住所
千葉県柏市今谷上町
※自宅サロンのため、番地などの詳細は、ご予約時にお伝えしています。
■施術可能な症状一覧
■「お客様の声」
■ メールでのお問い合わせはこちら (24時間受付)
ご質問などがありましたら、遠慮なくおたずねください。
寒くなってきたこともあり肩が前に出る「巻き肩」の方が増えましたね。
実際に
「肩が前に出ちゃうんだよなぁ…。」
って自覚のある方もいらっしゃるかと思いますが多くの方は無自覚だったりします。
この「肩が前に出る」状態もいろんな要因がありますが、お顔でいうと「こめかみあたり」 が関係してきます。
なので、こめかみあたりの歪みを整えると前に出てた肩がお背中側にスーっと開いてきます。
実際にお客様からは
「肩が開いた。」
「胸が開いた。」
「呼吸がしやすくなって酸素がたくさん入ってきます。」
(※肩先が開くと胸も開いて呼吸がしやすくなります)
などのお声をいただいてます。
ちなみに「こめかみあたり」にある骨の正式名称は「蝶形骨(ちょうけいこつ)」って言います。
蝶形骨は
「頭蓋骨の中心軸を司っている」
とも言われている骨なので、お身体に与える威力も「良くも悪くも」強烈なものです。
なので、そら整体院としては、むやみやたらに

推奨のところの1つだったりします。
なぜなら、かつてわたしが「蝶形骨」の存在を知った時に自分で自分の蝶形骨を触りまくって具合が悪くなったことがあるからなんですけどね(苦笑)
眼精疲労や目尻のシワをどうにかしたくて「こめかみあたり」をギュウギュウ触ってしまう方は、できれば軽く触ってあげてくださいね(^^)
「何を試しても肩が前に出ちゃうんです」というあなたは、ご予約ください。
あなたが快適な毎日を過ごせますように★
■ メールでのご予約はこちら (24時間受付)
■ お電話でのご予約・お問い合わせ
080-8070-3078
■ 受付時間
10:00 ~ 19:00
(定休日:水曜日、他不定休あり 完全予約制)
■ 最寄駅
JR常磐線 南柏駅 東口から徒歩8分
■ 住所
千葉県柏市今谷上町
※自宅サロンのため、番地などの詳細は、ご予約時にお伝えしています。
■施術可能な症状一覧
■「お客様の声」
■ メールでのお問い合わせはこちら (24時間受付)
ご質問などがありましたら、遠慮なくおたずねください。
- 関連記事
↻2021-10-10