2020-03-24 (Tue)
22:22
✎
千葉県柏市 そら整体院です。
わたしごとですが、先日突然
謎の脚のつけ根痛
に見舞われました(((>o<)))
(はい、そこー!「年のせいじゃない?(´_ゝ`)プッ」とか言わなーい!(笑))
具体的に痛くなったのは
・左右の脚のつけ根
・股関節と鼠径部の周辺全体
でした。
ありがたいことにわたしは あの腰痛 以降、苦痛から解放されて本当に本当に快適に過ごしてました。
なので、今回久々の
・あまりの痛さに歩くのも苦痛
・痛すぎて身体に力が入りまくる
・入った力と痛みを緩和させたくて深呼吸をしようと思っても、脚のつけ根が痛すぎて深呼吸できない
・膝まで痛い
状態は「痛すぎる」ことへの免役がなくなってた分、つらすぎました(涙)
これは「恐らく」なんですが、腰痛当時のわたしも【相っ当ー!】身体に力が入ってたと思われます。
なぜなら自分では無自覚でまったく分からなかったんですが、大先生からよく
「はい、身体の力、抜いてーっ!」
って言われてたからです(苦笑)
こういう時は職業柄「簡単にできる方法」で、つけ根痛の改善を試みます。
そして、意識・メンタル面からもアプローチをかけてみます。
ですが、今回の痛みは色々試しても改善しませんでした…(つ△`。)
そんな時、ふと
『これって、骨盤が凄く歪んでるんじゃない?!』
って思ったわたし。
こういう直感は信じるタイプなんで、施術ベッドで「しっかりめ」に自己メンテナンスをする事にしました。
自分で骨盤と頭の歪みを確認すると、両方とも自分でもビックリするくらい「こんぺいとう」のようにボッコボコに歪んでましたΣ(゚Д゚)
そこで、まずは頭と骨盤の歪みを整えることにしました。
すると
身体の力がスーっと抜けていきました。
次第に大きく息も吸えるようになってきました。
しばらくしたら施術ベッドに寝ても痛かった脚のつけ根の痛みも緩和してきました。
起き上がって確認してみると、まだ「ほんのり」と痛みは残ってましたが、それでも歩くのには問題ないレベルになってました。
(頭の歪みも「こんぺいとう」レベルからは脱してました。)
ここまで回復すれば日常生活に支障は来さないので自己メンテは終わりにしましたが「これじゃ不十分」なことも知ってます。
なので、後日勉強会で 頬骨と骨盤 と 肋骨 を整えてもらったところ、脚のつけ根痛と膝痛は完全に消えましたヾ(≧▽≦)ノ ヤッターッ
お陰様で、その後は快適に過ごせてます。
今回、我が身をもって
『そっかー、股関節・鼠径部の痛みは骨盤の歪みかー…。』
『「膝痛は骨盤が原因」って言ってるのは、こういうことかー…。』
を体験・体感しました。
確かに骨盤の構造は、こんなかんじ↓

なので
・骨盤の歪み具合で股関節も鼠径部も影響を受ける
・股関節の延長上にある膝も影響を受ける
・そこから骨盤・股関節と関わり合いのあるところも影響を受ける
ですもんね(^^;
久々の
・きつい身体の痛み
・呼吸がままならない
・身体の力が抜けない
は、たった数日間でしたが
本っ当ーに!
つらかったです…。
ですが、改善する術はあります。
「脚のつけ根、股関節が痛い。」
「膝が痛い。」
「痛みで生活もままならない。」
と、お悩みのあなたは、ご予約ください。
■ LINEでのご予約・お問い合わせはこちら (24時間受付)
■ メールでのご予約はこちら (24時間受付)
■ お電話でのご予約・お問い合わせ
080-8070-3078
■ 受付時間
10:00 ~ 19:00
(定休日:水曜日、他不定休あり 完全予約制)
■ 最寄駅
JR常磐線 南柏駅 東口から徒歩8分
■ 住所
千葉県柏市今谷上町
※自宅サロンのため、番地などの詳細は、ご予約時にお伝えしています。
■ 施術可能な症状一覧
■ 「お客様の声」
■ メールでのお問い合わせはこちら (24時間受付)
ご質問などがありましたら、遠慮なくおたずねください。
わたしごとですが、先日突然
謎の脚のつけ根痛
に見舞われました(((>o<)))
具体的に痛くなったのは
・左右の脚のつけ根
・股関節と鼠径部の周辺全体
でした。
ありがたいことにわたしは あの腰痛 以降、苦痛から解放されて本当に本当に快適に過ごしてました。
なので、今回久々の
・あまりの痛さに歩くのも苦痛
・痛すぎて身体に力が入りまくる
・入った力と痛みを緩和させたくて深呼吸をしようと思っても、脚のつけ根が痛すぎて深呼吸できない
・膝まで痛い
状態は「痛すぎる」ことへの免役がなくなってた分、つらすぎました(涙)
これは「恐らく」なんですが、腰痛当時のわたしも【相っ当ー!】身体に力が入ってたと思われます。
なぜなら自分では無自覚でまったく分からなかったんですが、大先生からよく
「はい、身体の力、抜いてーっ!」
って言われてたからです(苦笑)
こういう時は職業柄「簡単にできる方法」で、つけ根痛の改善を試みます。
そして、意識・メンタル面からもアプローチをかけてみます。
ですが、今回の痛みは色々試しても改善しませんでした…(つ△`。)
そんな時、ふと
『これって、骨盤が凄く歪んでるんじゃない?!』
って思ったわたし。
こういう直感は信じるタイプなんで、施術ベッドで「しっかりめ」に自己メンテナンスをする事にしました。
自分で骨盤と頭の歪みを確認すると、両方とも自分でもビックリするくらい「こんぺいとう」のようにボッコボコに歪んでましたΣ(゚Д゚)
そこで、まずは頭と骨盤の歪みを整えることにしました。
すると
身体の力がスーっと抜けていきました。
次第に大きく息も吸えるようになってきました。
しばらくしたら施術ベッドに寝ても痛かった脚のつけ根の痛みも緩和してきました。
起き上がって確認してみると、まだ「ほんのり」と痛みは残ってましたが、それでも歩くのには問題ないレベルになってました。
(頭の歪みも「こんぺいとう」レベルからは脱してました。)
ここまで回復すれば日常生活に支障は来さないので自己メンテは終わりにしましたが「これじゃ不十分」なことも知ってます。
なので、後日勉強会で 頬骨と骨盤 と 肋骨 を整えてもらったところ、脚のつけ根痛と膝痛は完全に消えましたヾ(≧▽≦)ノ ヤッターッ
お陰様で、その後は快適に過ごせてます。
今回、我が身をもって
『そっかー、股関節・鼠径部の痛みは骨盤の歪みかー…。』
『「膝痛は骨盤が原因」って言ってるのは、こういうことかー…。』
を体験・体感しました。
確かに骨盤の構造は、こんなかんじ↓

なので
・骨盤の歪み具合で股関節も鼠径部も影響を受ける
・股関節の延長上にある膝も影響を受ける
・そこから骨盤・股関節と関わり合いのあるところも影響を受ける
ですもんね(^^;
久々の
・きつい身体の痛み
・呼吸がままならない
・身体の力が抜けない
は、たった数日間でしたが
本っ当ーに!
つらかったです…。
ですが、改善する術はあります。
「脚のつけ根、股関節が痛い。」
「膝が痛い。」
「痛みで生活もままならない。」
と、お悩みのあなたは、ご予約ください。
■ LINEでのご予約・お問い合わせはこちら (24時間受付)
■ メールでのご予約はこちら (24時間受付)
■ お電話でのご予約・お問い合わせ
080-8070-3078
■ 受付時間
10:00 ~ 19:00
(定休日:水曜日、他不定休あり 完全予約制)
■ 最寄駅
JR常磐線 南柏駅 東口から徒歩8分
■ 住所
千葉県柏市今谷上町
※自宅サロンのため、番地などの詳細は、ご予約時にお伝えしています。
■ 施術可能な症状一覧
■ 「お客様の声」
■ メールでのお問い合わせはこちら (24時間受付)
ご質問などがありましたら、遠慮なくおたずねください。
- 関連記事
-
- 腰痛の根本改善に取り組んでから10年後のわたし
- 強烈な脚のつけ根痛の根本原因は→
- 【番外編】腰痛改善後の今でもできないこと
- わたしの「腰痛との戦い」(最終回)
- わたしの「腰痛との戦い」(その9)
↻2021-08-30